31歳になり、この30代の生き方を改めてちゃんと考えようと思ったので書籍「30代を無駄に生きるな」を読んだ。
少し前には「30代にしておきたい17のこと」を読んで、それについて記事を書いた。

上記の書籍1冊だけでもよかったが、他の考え方はあるかどうかや複数の書籍で共通していることはないかなど気になったのであえて同じテーマについての本を読むことにした。2冊で共通して「これは大事だよ」と書かれていることは本当に大事なのだと心から信じることができるのではないかと思った。
結論、読んでよかったと思っている。
この記事ではこの本を読んで感じたことを思いのままに文字に残しておくものである。
まずは自分のことを知ることが大切
冒頭で書かれていることだが、まず自分をことを知ることが大切だと書かれている。
仮に自分に目標があったとしても、今自分がどの状態にいるのかがわからなければ何をすればその目標に近づけるかがわからない。
自分のことを知るためには自分の棚卸しをすると良いと書かれている。本には以下の項目について洗い出すとうまく自分の棚卸しができると書かれている。
- 自分のことを知るために自分の棚卸しをする
- あなたは何が好きで、何が嫌いか?
- あなたは何が得意で、何が不得意か?
- あなたが今後やりたいこと、やりたくないことは何なのか?
- あなたの人生のゴールは何なのか?
- あなたが大切にしたいことは何なのか、手放したいものは何なのか?
- 何に幸せを感じていて、何に不満を感じているのか?
あと、自分の強みをちゃんと知ることも大切である。
自分では「これが自分の強みだ!」と言えるものがないと思うかもしれないが、本書では自分の強みとは「自分では普通にやっていたにもかかわらず、人から驚かれたこと」と説明されている。強みがない人なんておらず、自分の強みに気づいていないケースが多いのだとか。
これをもとに自分の強みを考えてみた。パッと思いつくのはこんなところ。
- 継続して物事をコツコツ積み上げることができること
- フットワークが軽いこと
- 言語化すること
ちょうどこの本を読んだ日はエンジニアの友人たちと神戸でランチをしながら談笑していたのだが、その時に上の3つの中のことを実際に言われた。自分ではそれが強みだと思っていなかったのだが他人には強みに映ったようだった。タイミング的にとてもありがたかった。
自分の強みがよくわからない人は身近な人に聞いてみると良い。
“お金”ではなく”人”を重視すべし
これは30代にしておきたい17のことにも書かれていたことである。

30代はお金より人を重視すできであるとのこと。
自分のことを信頼してくれている人を増やすことで今後の人生が彩られていくだとか。
人は自分に対して心を開いてくれているひとを信頼する生き物なので、自分のことを理解してほしいと思うなら、信頼してほしいと思うなら、いまの自分の思いや夢を相手に伝えるという行動を、自発的にやるべしである。
僕も身近な人に積極的に自己開示していこうと思っている。
メンターを見つけよう
これも先ほどと同様、2冊に共通することで、メンターを見つけようと書かれていた。
メンターとはいわば師匠みたいなもので、自分の現在地と夢や目標の間にいる人、もしくは夢や目標のさらに先にいる人である。
僕にはまだメンターがいないので、まずはメンターになってもらいたい人を見つけることからだが、「この人だ!!」と思う人が見つかったら会いに行ってメンターになってもらえないかお願いしようと思う。
そして本書ではメンターに関して、今のことが書かれていた。
- メンターの言うことは素直に受け入れ、愚直に行動する
- メンターが全ての領域に詳しいわけではないので、1分野1メンターが理想
- 1つの分野で複数のメンターはおすすめしない
この記事を読んでくださっている方々にはメンターがいるのだろうか。気になる。
人生の9割は30代で決まる
30代にしておきたい17のことにも書かれていたがこの本でも“人生の9割は30代で決まる”と書かれていた。
2冊ともこのことが繰り返し書かれていたので、これはもうそういうことなのだろうと受け取った。20代に感じた後悔を払拭するためにも、最高の40代のスタートを切るためにも、この30代の10年は自分の人生に満足できるように色々なことにチャレンジしたい。
- 30代にうちに何を成し遂げたいのか
- 40歳になったときに自分、家族、友人がどのような状態になっていることが理想なのか
このあたりも考える必要がある。
最後に
“30代”をテーマにした書籍を2冊読んだことで”30代とはどのような10年なのか”を知ることができた。
そしてやっておいた方が良いことや、考えなければならないこともわかった。
あとは思考して、行動するだけ。
最高の30代を過ごそう。
ちなみに、この日友人たちと食べたハンバーガーがめちゃくちゃ美味しかった。三宮にあるHYOE’S BURGERS+FRIESというお店なので神戸に住んでいる人はぜひ行ってみてほしい。

コメント