【実務経験1年11ヶ月】転職ドラフトの結果まとめ

  • URLをコピーしました!

実務経験1年11ヶ月時点で2022年2月度の(2022年02月16日 〜 2022年03月03日)転職ドラフトに参加したのでその結果をまとめます。

転職ドラフトは現役エンジニアの自分が数ある転職サイトの中でも特にオススメできる転職サイトです。

転職ドラフトは

  • 参加している企業の知名度の高さ
  • 提示年収の平均値の高さ

など現役エンジニアならぜひ使ってみていただきたいなと思っています。(メガベンチャーから指名をいただけるチャンスも大いにあります)

ある程度の経験を有するWebエンジニアに企業が提示する年収が高くなっていると感じています。

サクッと読める記事にしておりますのでぜひ最後まで読んでみてください。

目次

ドラフトの結果まとめ

今回、指名をいただいた企業からのオファー年収を掲載します。

2月度ドラフト結果

今回は600万円のオファーが3件、内2件が100%提示年収保証ということで個人的には満足な結果でした。

(前回の年収レンジは459〜580万円(MINは510万円×0.9=459万円)でした)

そして転職ドラフトでは他の求人媒体と異なり

  • 現在の会社の課題
  • 指名者の評価ポイント
  • どのようなポジションして欲しいか
  • 給与/働き方等の情報

などがかなり細かく記載されており、いわゆるテンプレのスカウトメッセージ感がないのも求職者からすると嬉しいポイントだと思っています。

単純に自分のどこが対外的に評価されているのかがわかって嬉しいですよ。

「転職ドラフト、ちょっと試してみようかな?」と思った方はぜひ無料登録してみてください。オススメです。

最後に

過去に転職ドラフトに参加した時の結果は別の記事にまとめていますのでよかったらこちらも見てみてください。

さいごに…

オファーをもらった企業名は伏せていますが
・Twitterで絡みのある方(リプ or DM)
・以下ツイートをRTしてくださった方
であればDMをいただけたら包み隠さず企業名をお答えしますのでお気軽にご連絡ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ブログを開設するなら「SWELL」が絶対オススメ!

コメント

コメントする

目次