Udemyのオススメ講座はこちら 詳細を見てみる

TypeScript+Next.js+Laravelで簡易的なメモアプリ開発ハンズオン-9(ローディング画面の実装)

  • URLをコピーしました!

この記事は「TypeScript+Next.js+Laravelで超簡易的なメモアプリ開発ハンズオン」の第9回です。

本ハンズオンは全10回なのでいよいよ大詰めです。

もう少しなので頑張っていきましょう。

第8回はメモ一覧画面のログインチェック周りの処理のリファクタリングとブラッシュアップを行いました。

第9回の今回は、メモ一覧画面にローディング画面を実装していきます。

TypeScript、React、Next.js、Laravelの学習というよりUI・UXに関する話になりますが、stateの使い方条件付きレンダリングを使った実装方法を学べる回です。

目次

はじめに

本ハンズオンの全回分の買い切りプランはこちらに準備しております。

各回単体購入よりお得ですのでご検討ください。

それでは実装していきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ブログを開設するなら「SWELL」が絶対オススメ!

この記事を書いた人

大学院(機械工学)→重工業→エンジニア→プロダクトマネージャー(PdM)

神戸グルメのインスタアカウントを運用しています↓
https://www.instagram.com/kobe_gourmet_life/

コメント

コメントする

目次